※スマートフォンの方は横画面推奨※
保育認定について
幼保連携型認定こども園の園児の認定区分は次の通りです。
2号・3号は、保護者の就労状況等により、保育短時間(8時間)と保育標準時間 (11時間)に区分されます。
◎1号こども(1号認定子ども)
満3歳以上の小学校就学前の子どもで、2号認定子ども以外のもの。
◎2号こども(2号認定子ども)
満3歳以上の小学校就学前の子どもで、保護者の労働又は疾病その他の事由(内閣府令で定める)により家庭において必要な保育を受けることが困難であるもの。
◎3号こども(3号認定子ども)
満3歳未満の小学校就学前の子どもで、保護者の労働又は疾病その他の事由(内閣府令で定める)により家庭において必要な保育を受けることが困難であるもの。
定員及び募集人員
学年 | 生年月日 | 1号定員 | 2号定員 | 3号定員 | 募集人員(認定) |
---|---|---|---|---|---|
0歳児 | R6年4月2日生まれ以降 | 3人 | 3人(3号) | ||
1歳児 | R5年4月2日~R6年4月1日生 | 6人 | 3人(3号) | ||
2歳児 | R4年4月2日~R5年4月1日生 | 12人 | 6人(3号) | ||
満3歳児 | R4年4月2日~R4年12月31日生 | 12人 | 別途募集 | ||
3歳児 | R3年4月2日~R4年4月1日生 | 22人 | 10~15人程度(1号) | ||
23人 | 10人程度(2号) | ||||
4歳児 | R2年4月2日~R3年4月1日生 | 27人 | 若干名 | ||
23人 | |||||
5歳児 | H31年4月2日~R2年4月1日生 | 29人 | 若干名 | ||
23人 | |||||
合計 | (総定員180名) | 90人 | 69人 | 21人 | 40人程度 |
※ 1号は小牧市外在住の方も入園可。2号・3号は小牧市在住の方のみが対象
入園要項・願書・申請書類
【配布開始】令和6年9月2日(月)より
- 1号認定こども…本園の案内パンフレット・入園要項等の他、小牧市よりの案内文書、希望する申請・出願に必要な書類(「入園願書」「施設型給付費教育・保育給付認定申請書」)をお渡しいたします。(小牧市以外の方には別途配布させていただきます。)
- 2号、3号認定こども…本園の案内パンフレット・入園要項等は9月2日(月)より配布、「施設型給付費・地域型保育給付費教育・保育給付認定申請書兼利用申請書」等は、市内保育施設の入園書類の配布期間に合わせるため、10月1日(火)より配布いたします。
- その他添付書類を要する場合は、必要な様式用紙をお渡しいたします。
入園手続・日程
1号認定こども
【申請受付】令和6年10月1日(火)午前9時より
【入園手続】令和6年11月11・12日(月・火)園が指定した時間
申請について
- 出願にあたっては、「入園願書」及びその他添付書類に必要事項をご記入の上本園へご提出ください。面接等手続は後日行いますので、出願時にお子様の同伴は必要ありません。
- 出願された方にはがきで通知いたしますので、11月11・12日の指定の時間にお子様とともに来園してください。
- 簡単な面接、制帽のサイズ合わせ等の後、原則として受付順位により入園を内定します。
- 入園手続終了以降(11月11日から)入園受入準備費を受け付けます。入園受入準備費を納めていただいた時点で正式に入園内定となります。
- 「支給認定証」及び「利用決定通知書」は令和7年1月下旬頃保護者に郵送されます。
諸注意
- 入園許可は原則として(特別な事情が無い限り)入園願書の受付順で決定させていただきますが、出願者数が募集人員を超える場合に備えて、混乱を避けるため受付初日(令和6年10月1日)に限り次の要領で入園願書の受付順位を決めることとさせていただきます。
- 10月1日(火)午前9時から受け付けますが、同日午前10時までは受付順位無しで順不同に受け付けます。午前10時の時点で定員を超えた場合は午前10時より抽選を実施し受付順位を決めさせていただきます。
- 10月1日午前10時以降は先着順に受け付け、定員超過の場合は待機の受付となります。
- 10月1日に抽選となった場合の抽選は本園に一任をお願いします。あらかじめ選んでいただいた番号カードにより本園の責任において厳正に抽選し、結果はただちにご希望の連絡先へお知らせします。
- 入園希望児の兄弟姉妹が本園の在園児又は卒園児である場合、保護者が卒園児である場合は、10月1日午前10時までに所定の「調書」を添えてご出願いただいた方に限り優先的に受け付けさせていただきます。
- 入園願書を受け付けた方には「園児調査票」をお渡ししますので、入園要項配布時にお渡しする「施設型給付費教育・保育給付認定申請書」等と共に必要事項をご記入の上、入園手続の日にご提出ください。
2号・3号認定こども
【申請面接】令和6年11月5・6日(火・水)あらかじめ予約した時間
申請について
- 本園を第1希望として申請される方は、申請書類等お受け取り後、小牧市の申請フォーム又はQRコードからアクセスし、あらかじめ時間の予約をしてください。
- 他の園を第1希望として申請書等を提出される方は、本園に申請することはできません。
- 「施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書兼利用申請書」及びその他該当する書類に必要事項をご記入の上、添付を要する書類と共に本園へご提出ください。
- 書類提出時にお子様の面接も行いますので、親子健康手帳(母子手帳)を持参し、親子で来園してください。
- 書類提出時に、提出された書類、世帯の状況及び保育を必要とする状況等について確認させていただきます。
- 11月6日(水)以降、又は4月入園以外(年度途中の入園)の場合は直接市役所幼児教育・保育課へ申請してください。
利用決定
- 保育の必要性の認定、保育の利用決定は小牧市が行います。
- 本園を第1希望としていただいても、利用調整により本園に入園できない場合もあります。
- 「支給認定証」「利用決定通知書」は令和7年1月下旬ごろ保護者に郵送されます。
体験入園
1号・2号を対象に、1日5組以内で希望日の午前中に行います(事前に電話でご予約ください)
- 1号・2号の入園児を対象に、在園児と交流して本園の保育を体験していただきます。
- 3号のお子様(0歳~2歳児)については、体験入園は行いません。
入園準備説明会
令和7年3月1日(土)午前9時より(後日園より案内を送付いたします)
- すべての保護者を対象に、必要な書類等を配布して、重要事項・入園までの準備・諸手続き等について説明いたします。
- 学級編成の発表、新年度用品の販売等を行います。
費用
入園受入準備費 30,000円 (1号のみ・入園決定後)
利用者負担額(月額・単位円)
5・4歳児 | 3歳児 | 満3歳 2歳児 | 1・0歳児 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
認定 | 1号 | 2号 | 1号 | 2号 | 1号 | 3号 | 3号 | |
保育料 | ( 無 償 ) | |||||||
教育充実費 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 0 | 0 | |
施設維持費 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 | 1,500 | 1,500 | |
給食費 | 4,800 | 5,800 | 4,800 | 5,800 | 4,800 | 0 | 0 |
- 教育充実費は、教材費・絵本代等教育に要する経費に充当します。
- 施設維持費は、園舎等施設設備の維持・改修等に要する経費に充当します。
- 給食費は年額を月割りした額です。従って夏休み期間等も均一に徴収いたします。なお、今後の経済情勢等により給食費月額の改定があるかもしれないことをご承知おき願います。
- その他、保護者会費・災害共済掛金・実費徴収金(諸行事費・用品費等)をご負担いただきます。