雪!!雪ーー!!⛄
登園すると園庭が雪化粧✨大喜びの子ども達!!
「そり滑りしよう!!」前にやったことを思い出して段ボールを持ってきてスタート!
![]()
![]()
![]()
![]()
氷も発見!!園庭の水たまりも凍っていました😊
![]()
![]()
「メダカさんのおうちの水も凍ってる!!」
![]()
「先生の顔が変な顔に見える~」と透き通っている氷がメガネ?レンズ?😊
![]()
「えーー!!この雪どうしてツブツブしてるの?丸いんだけど…」
![]()
砂場のシートに着いた雪や氷をガリガリ💦
「かき氷屋さん!!😊」
![]()
「お水をかけてみよう!!」
![]()
土も凍ってカッチカチーーー!!💦
![]()
水道が凍らないようにと水道の水を昨晩、チョロチョロとだしておいたら…側溝のふたにツララができているのを発見!!
![]()
![]()
![]()
「ホースの中の水も凍っているかも??」
「凍っているからでてこない💦」
「お湯をかけてみよう!」「ホースが壊れてしまうんじゃない?」「そうだ!太陽の光の当たる所に置いておこう!!」
すると…「出てきたーーー!!」
![]()
花に積もった雪を「冷たいよね💕」と花の気持ちになって、木の棒で取り除いてくれています。優しい年長さん達です😊💖
![]()
「また雪が降らないかな~」と楽しみにしている子ども達でした😊