乳児組のアート
毎日の生活の中で、「おもしろいかたちの葉っぱ」「この石でこぼこしてる!!」などと
身近な周囲の環境と関わりながら、不思議さや面白さなどを見つけ、心を動かしています。
そのような経験を積み重ね、保育教諭と感動を共有しさまざまな方法で表現を楽しんでいます。
あひる2組
![]()
ここも塗ってみよう!!
![]()
お兄ちゃん・お姉ちゃんに筆かしてもらったの~♪
![]()
次は何色にしようかなぁ、、、❤
![]()
手にもぬっちゃえ~! 冷たい!くすぐった~い!☺
![]()
どろどろ~~お化けに変身!!
ダイナミックに絵の具遊びを満喫しました。
![]()
お友達とおててつないでLet’s GO!!!
![]()
みてみて! この枝、がらがらどんの角みたい!!
![]()
ちょっとひとやすみ❤
ひよこ組
![]()
マロンちゃんよしよし🐇
![]()
![]()
箱入りむすめ💛
![]()
絵の具ぬりぬり
外で絵の具たのしいな♪
![]()
🖍どんな色が好き??
![]()
ぶらぶら~!キラキラ~! きれい✨
![]()
私も作ったよ!!
![]()
わぁ~大きいね!!
つんつん♪
![]()
これなぁに? さわってもいいかなぁ~?
「やってみたい」の気持ち
様々な場面で、大きいクラスの子ども達がしていることに触れ、すごいな、おもしろそう、
やってみたいという気持ちが育ってきている子ども達。アート展への取り組みの姿を見て、同じように段ボールや廃材を使ってみたいと遊ぶ姿が見られるようになってきました。
安全に留意して見守りながら子ども達が安心して遊びに没頭し、楽しんで表現できるよう興味や心の育ちをしっかり支える保育をしていきたいです。