おいしい夏野菜を作るためにエイエイオー!

みんなで力を合わせて畑の土作り!!「う~ん💦かたい💦」と言いながら、楽しんで土をほぐしていきました。

「虫さん、出てこないかな~」「あっ、幼虫だ!!」「カブトムシの幼虫だよ!」「クワガタじゃない?」などと、虫を探すことも子ども達の楽しみの一つ。😊

土の塊をスコップで「カンカン!」

おいしい野菜ができるようにと腐葉土も入れていきます。

年長組さんが「ダンゴムシのウンチが栄養に変身するんだよ!」と教えてくれました。

「ミミズはね~土の中にもぐって土を柔らかくしてくれるんだよ!!」と、またまた物知り博士の年長さん!!

年長組では帰りの会でどんな野菜を植えようか話し合いをしました。「小さい子達にも聞いてあげよう」「じゃあ、聞きに行ってあげたらいいよね」などと、自分達で決めるのではなく、みんなの意見もちゃんと聞いて決め、栽培を楽しんでいこうということになりました。

どんな夏野菜を植えることになるのでしょう😊楽しみ、楽しみ!!