いよいよ、運動会!!!
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令され、延期していた運動会でしたがついに開催!!
宣言解除後は、学年の枠を超えてみんなでリレーや玉入れ、綱引きなどをを楽しんでいます。その中で、体を動かす楽しさや勝ち負けの面白さ、一つの目標に向かって、みんなで力を合わせて取り組む充実感を味わいました。また、どうしたら勝てるのかなと考え、それを言葉で伝え合う姿など、様々な姿が見られました。
例年とは違う運動会ですが、子ども一人ひとりが輝いている運動会をお楽しみください!!!!
〈年少〉
お兄さん、お姉さんと一緒に色々な遊びを楽しんでいます!!!
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
みんなで踊っちゃおう!「ミュージックスタート🎵」
「みんな準備はいい?よーいドン‼」
フープをくぐったり、投げたりして遊んでいると、転んでしまう事件が発生!!
どうしたらいいかな~?と考えていると、年中組のD君が「段ボールでトンネル作れるよ!」と教えてくれ、早速トンネル作りをしました✨
可愛くしちゃおう!!と絵の具で塗り塗り~🖌
作ったトンネルで早速遊んだよ💖
はじめての運動会!リズムに合わせて踊ったり一生懸命走ってる姿など可愛い姿をお楽しみに🌟🌟
たくさんの拍手をお願いします💖
〈年中〉
様々な運動遊びを楽しみ、学年で運動会どんなことをしたいか話し合い「つなひき」「ジャンプなげコップかけっこ」に、決定しました。
<つなひき>
今までは園全体で楽しんでいた綱引きですが「ぺんぎん対うさぎでやりたい」とクラス対抗に発展していきました。
「給食をいっぱい食べる!」「こうやってやるといいんだよ」とお手本を見せてクラスみんなでやってみたりと、負けた経験から勝つための作戦会議をして、自分の考えをクラスの皆に伝えたり友達の考えを受け入れる姿がありました。
勝って友達とハイタッチをして喜んだり、負けて悔しい!と涙を流したり、勝ち負けの面白さを繰り返し味わっています。
<ジャンプなげコップかけっこ>
フープを並べ、フープの中を跳んでから走ってみたりするうちに、「かけっこの途中で何かしたら楽しいんじゃない?」とアイデアが!「牛乳パックで作ろう」と牛乳パックに新聞紙を詰め、二クラスで協力して作りました。できたものを最初は縦向きに置いて上を歩いていましたが、誰かが横向きに置いたことから、ジャンプすることに!!
「玉入れもやりたい!」という意見から、「かけっこの途中で玉をコップに入れよう!」と新しい考えが!!そんなこんなを盛り込んで「ジャンプなげコップかけっこ」という名前に決まりました❕
ダンボールのコップに色をぬりぬり~
「ぎゅっと丸めて入れるんだよ」教え合いながら作っています。
さっそく外でやってみることに!!
台の上を歩いてみたり、友達と手を繋いで一緒にやる子、競争する子などそれぞれの遊び方で楽しさを友達と共有する姿がありました。
運動会当日をお楽しみに~~~!!!応援よろしくお願いします!!
〈年長〉
「運動会で何をするか決めよう」と2クラスで話し合うと、「は~い!!〇〇やりた~い!!」とあれもこれもとやってみたい競技が💦すると、R君から「やりたい競技に手をあげて、多かったのをするっていうのはどう?」
その結果、玉入れ、リレー、綱引きの3つに決定!!
しかし、「ドキドキするからやりたくない」「負けると嫌だからやらない」などと伝える子も…
すると、「○○くんがいたら勝てるかも!!」「やってみたら面白いかもよ✨」などとクラスの友達に声をかけられると、大切な仲間の励ましが心に届き「やってみようかな✨」「頑張ってみる!」と勇気を出しチャレンジできるようになってきています!!
☆玉入れ
何回対決しても大差で負けが続いていたぐれーぷ組💦「下から投げよう!」「高くジャンプしよう!」などと作戦を考え合ったり、こっそりと秘密の特訓をしたり「絶対勝ちたい!!」という気持ちが日に日に高まっていきました。そして14日、なんと!!引き分けまで追いつき「やったー!!」と大喜び!!そこで「負けてなるものか!!」とさらにぴーち組にも火がついていますよ🔥!!さてどうなるのか…
「花火だ~🎆ドーン!!!!!」と高く玉をあげることをイメージして取り組む子も😊
玉数えをする時にも、「玉を渡す係する!」「みんな‼ここに並んで!」と、自分達で進めています🌟
☆リレー
遊びの中で「誰が何色のチームか分からないよ💦」と困っていると「前、大きい組さんとリレーをした時にバトンと同じ色の服着てた!」と思い出したT君💡ビブスを着てやるとスムーズにバトンを渡せるようになっただけでなく、やる気もアップ!!遊びが盛り上がっていきました。
また、自分達で人数を数えたり、「1人足りないから僕、2回走るね」と調節したり、「線の中を走ったら反則!!」などと遊び込みながらルールや方法を伝え合って繰り返し対決を楽しんでいます。
負けて悔しい経験も何度もしましたが「最後まで諦めない!!」「一生懸命頑張る!!」など日に日に気持ちが高まっています。
雨の日や、降園前の時間も「リレーしよう!!」と遊戯室で対決!!
☆綱引き
負けが続いていたぴーち組💦「脇に挟む!」「後ろに引っ張る!」「明日は男の子が前で後ろが女の子にしよう!!」と何度も作戦を練り直してはチャレンジ!!
そして13日!!なんと接戦の結果ぴーち組の粘り勝ち!!「やったー!!」とジャンプをして大喜びの子ども達でした🎵
初めて負け、悔し涙を流したぐれーぷ組…帰りの会では作戦会議!!「負けないぞ!!」とみんなで気合を入れ直していましたよ。
☆「みんなが頑張れるように!」「大きな旗にしよう!」などと旗作り🏳🌈
「おうちの人にも旗を持って応援してもらうってのはどう?」「じゃあいっぱい旗を作らなくっちゃ💦」と2クラスでたくさん作りました。「運動会の日、お店屋さんをして配ろう!!」とさらにアイデアが!!
お店の台も作ろう!
☆「昨日はどっちの組が勝ったっけ?」「忘れちゃうから紙に書くのはどう?」と表作り!「僕、数字書けるよ!」「私は字を書くね!」と分担しながら進めています🌟「明日は勝ち!!って書けるように頑張るぞ~~~✊❕」と表を見て張り切っています✨
☆年長組として運動会を自分達で進めていこう!と自分達の競技はもちろん、年少・年中の競技の手伝いや司会も積極的にしようと張り切っています😊
☆運動会の看板作り
☆運動会の取り組みを通して、「一生懸命な○○くん、かっこよかったね!」と友達の良い所を見つけたり、「一緒に頑張ろう!」と励まし合ったりし、仲間の大切さも改めて感じています。当日は、一人一人が自分の力を発揮したり、みんなで力を合わせてやり遂げる達成感を感じることができることを願っています。たくさんの拍手、応援をよろしくお願いします!!😊
☆プログラム☆
<年中>
1.ジャンプなげコップかけっこ
2.綱引き
3.表彰式
<年少>
1.やんちゃ怪獣どっかーん!
2.投げてくぐってレッツゴー!
3.エビカニクス
4.表彰式
<年長>
1.玉入れ
2.リレー
3.綱引き
4.表彰式