畑ができた!!
畑があると野菜作りがもっと楽しくなるかも!!いつか作りたいね!!と思っていたら、なんと!!土をいただけるというお話がーーー!!💖
そんなチャンス逃すわけにいかない!!畑を作ろう!!ということに😊
そこで、年長組に「畑の土をもらえるんだけど、どこに畑があったらいい?」と投げかけると
「暖かい場所がいい!」「今、プランターが置いてある場所、上手く育つからそこがいい」と今までの経験から場所を考えてくれました。
2月23日、先生達が大集合!!
畑で土を積んで運ぶチーム、園に残って畑を作るチームに分かれてスタート!!
![]()
![]()
![]()
土を入れるために、地面を掘ったり、ブロックで囲いを作ったり・・・。
「固ーーーい💦」掘って、掘って、また掘って💦
![]()
![]()
「それーーーー!!」と土を掻き出すのにも一苦労💦
![]()
「もう一回畑に行ってくるね~!!」軽トラックで往復したよ!!
![]()
![]()
次の日・・・畑を見た子ども達は目を輝かせていました✨
「穴を砂で埋めよう!」「おもしろーい」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
土を一輪車に積んで何度も運んでいます!!
![]()
![]()
力を合わせて「えい!!」💦
![]()
土を積むのも力を合わせると、早い早い!!
![]()
![]()
畑からジャガイモが出てきたよ~
![]()
あひる組さんも土運びを楽しんでいます😊
![]()
![]()
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが赤ちゃん組のみんなのためにお部屋の前に土を運んでくれました💖
早速、土遊び!!楽しい~😊
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
土山に登ってみよう~😊頑張れ、頑張れ!!
![]()
みんなで作った畑✨年長組はもうすぐ卒園ですが、大きい組さんも一緒に作ったことを思い出しながら新年度、野菜作りを楽しんでいけたらと思います。
来年度の楽しみがまた一つ増えました😊