四季の森に行ってきました☆(年長)
天候にも恵まれて年長組は四季の森に遠足に行ってきました!!
森の中ではたくさんのどんぐりや虫、草花に触れながら楽しく散策し、多くの発見や気づきを見つけてきました(*^^*)
そんな子どもたちの様子をお届けします♡
森の中を散策しながら歩いています☆彡
「何かないかな~?」と話しながら歩き見つけると嬉しそうに教えてくれました!!
![]()
「なんの木かな~?」
![]()
「いい匂いがするね!!」金木犀もたくさんありました(^^)
![]()
ヌスビトハギ発見!!
気づいたら服や靴にもくっついていて「なんでだろう?」と考える姿もありました( ゚Д゚)
![]()
いろんな形のどんぐりも発見♪
まさかまさかの栗も発見して大喜びの子ども達!(^^)!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんぐりから芽が出ていることに気付きました!(^^)!
![]()
どんぐりや落ち葉、栗をこんなにたくさんget!!!
自然物を使った遊びや学びがこれからどのように盛り上がっていくのかとっても楽しみです♡
![]()
秋の自然だけでなく生き物もたくさんいて目が輝いていました🌟
こんな小さなシャクトリムシも発見!!
![]()
展望台に登ったり、山の斜面にも果敢に立ち向かう子ども達!!
さすがとやまっ子!自分の力で登り切りました(^^♪
![]()
![]()
![]()
いっぱい歩いてたくさん遊んだあとは美味しいお弁当タイム♡
![]()
![]()
みんなで行った初めてのバス遠足🌟
「めちゃめちゃ楽しかったね~!!!」と大満足で帰ってきました(*^^*)
楽しい思い出になりました♡