もうすぐ七夕🌟笹飾り作り
わっせ、わっせ💦
「もうすぐ、七夕だね!笹飾りを作ろう!!」と笹を運んで準備している年長さん!!
![]()
みんなも集まって来て、笹飾り作りがスタート!!
![]()
今日も暑い💦!!
「ここ、涼しい~😊」
こんなところにも日陰!!
![]()
三つ編みも飾ろう!!
![]()
![]()
「ほら、タフロープ、キラキラしてきれいだよ~!!」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「んーーーー結ぶの難しいな…」
![]()
すると、大きい組さんが、小さい組さんの飾りを結んでくれました💕
![]()
短冊に字をかいてくれる大きい組さん😊あいうえお表を見ながら一生懸命、書いてくれています!!
![]()
![]()
友達に字をあいうえお表で調べてもらいながら、自分の願い事を書いています。
![]()
![]()
「飾り、一緒に作ろう!!」
![]()
![]()
「見て見て~!」
![]()
あひる2組さんも飾り作りを楽しみました😊
![]()
輪つなぎの作り方をうさぎ組さんに教えてもらってチャレンジ!!
少し離れた場所で見守る、うさぎ組さん💕
![]()
「続きがした~い」「おれ、まだ願い事をかいてなかった💦」とまだまだ飾り作りが盛り上がっていきそうです!!
お部屋では「おまつりごっこしよう!!」「お店屋さんやコンサートごっこしよう!!」「花火もあげよう!!」などと子どもたちが考えてあそびを楽しんでいます😊
七夕まつりとおまつりごっこがコラボしていきそう😊楽しみ!!