虹色団子できたーー!

何日も何日もかかって、色の砂作りが盛り上がっていた年長組。

水の配分や、絵の具を入れるタイミングは乾いた土がいいのか、泥に入れたらいいのかなど試行錯誤を繰り返していた子ども達。

作っていくうちに、「虹色の団子を作りたい!」というアイデアが浮かび、たくさんの色を友達と作ることを楽しんでいきました。

そして今日は、いよいよ目的としていた、虹色団子作りに挑戦!!

いい感じ~!!✨

 

 

ぺんぎん組では、大きい組さんに刺激を受け作り方を教えてもらい、色砂作りにチャレンジしていました!!

「一日泥を乾かしておくとできるよ」と教えてもらい試すと「できてるーーー!」👀

そして、さっそく団子作り!!

紫団子の出来上がりーー!!

大きい組さんの虹色の砂も使わせてもらい大満足のぺんぎん組!!

ステキな虹色団子がたくさん出来上がりました😊おいしそう!!

「この色を作りたい!!」と目標を持ち、考えを伝え合いながら試行錯誤する中に様々な学びや発見が生まれました。

「乾いた砂だと色がつきやすい」「乾くと色の砂になるから、乾くまで待ってみよう」などと、砂や泥の特性を遊びながら得る姿も。

また、すぐにできないところに探究する面白さ、根気よく取り組む力が育まれました。

まるで、「色砂研究会」✨もっと、もっと「楽しい」が広がっていくといいな😊

前の記事

遊んで、感じて…

次の記事

すごーーい!👀